検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
297001
-297050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
297001 | 海洋祭祀遺跡と「島」「岬」「半島」, 高橋裕 戸澗幹夫 石田文一 小西洋子, 境界の日本史, , , 1997, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, , |
297002 | 古代・中世における薩摩・南島間の交流―夜久貝の道と十二島, 永山修一, 境界の日本史, , , 1997, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, , |
297003 | 五節舞攷, 三浦智, 梁塵研究と資料, , 15, 1997, リ00232, 国文学一般, 古典文学, , |
297004 | 日本環境文化史に関する研究(その5) 縄文の思想と現代―豊かさ観と幸せ観の源流を探る, 稲場紀久雄, 大阪経済大学教養部紀要, 15, , 1997, オ00185, 国文学一般, 古典文学, , |
297005 | 古代即位儀礼史料年表稿(3), 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, 52, , 1997, コ00045, 国文学一般, 古典文学, , |
297006 | 古代即位儀礼史料年表稿(4), 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, 53, , 1997, コ00045, 国文学一般, 古典文学, , |
297007 | 古代貴族婚姻系図稿―「源氏」部 2, 安田政彦, 研究論集(帝塚山学院大), 32, , 1997, テ00060, 国文学一般, 古典文学, , |
297008 | 佐賀県関係古代史料集, 佐田茂, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 2-1, , 1997, ケ00218, 国文学一般, 古典文学, , |
297009 | 加茂社関係古伝集成(その二), 大間茂 所功, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 2, 1997, キ00472, 国文学一般, 古典文学, , |
297010 | 「北野誌」所収本『北野文叢』備考, 竹居明男, 国書逸文研究, 30, , 1997, コ00915, 国文学一般, 古典文学, , |
297011 | 『大乗院寺社雑事記』紙背文書内容細目(五), 木藤久代, 北の丸, , 29, 1997, キ00090, 国文学一般, 古典文学, , |
297012 | <翻> 『大乗院寺社雑事記』紙背文書抄(五), 佐藤進一 笠松宏至 永村真, 北の丸, , 29, 1997, キ00090, 国文学一般, 古典文学, , |
297013 | <翻> 鶏足寺文書, 荒木博之 西岡陽子, 伝承文学資料集成, 19, , 1997, イ9:90:19, 国文学一般, 古典文学, , |
297014 | <翻> 長久寺文書, 荒木博之 西岡陽子, 伝承文学資料集成, 19, , 1997, イ9:90:19, 国文学一般, 古典文学, , |
297015 | <翻> 成就寺文書, 荒木博之 西岡陽子, 伝承文学資料集成, 19, , 1997, イ9:90:19, 国文学一般, 古典文学, , |
297016 | 聖語蔵教巻紀年銘集成(二), 杉本一樹, 正倉院年報, , 19, 1997, シ00608, 国文学一般, 古典文学, , |
297017 | 高山寺典籍文書綜合調査団 研究報告論集 典籍文書索引, 宮沢俊雅, 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成7年度), , , 1997, エ3:221:13, 国文学一般, 古典文学, , |
297018 | 起請文等神文・罰文集成ならびに索引(稿)(三)―弘安六年(一二八三)から正安二年(一三○○)まで, 竹居明男, 人文学(同志社大学), 162, , 1997, シ01120, 国文学一般, 古典文学, , |
297019 | 『古文孝経』断簡―胆沢城跡および山王遺跡出土漆紙文書, 西崎亨, 鳴尾説林, 5, , 1997, ナ00285, 国文学一般, 古典文学, , |
297020 | <複> 諸次第折本類目録, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297021 | <複> 天子冠礼儀注, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297022 | <複> 御元服賀表 白馬節, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297023 | <複> 立太子 節会, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297024 | <複> 立太子 本宮, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297025 | <複> 立后本宮儀, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297026 | <複> 万機旬, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297027 | <複> 新宮旬, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297028 | <複> 拝礼小朝拝, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297029 | <複> 御薬 元徳二, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297030 | <複> 元三殿上淵酔 徳治, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297031 | <複> 元三殿上淵酔 貞治, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297032 | <複> 三節会, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297033 | <複> 御即位, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297034 | <複> 五節, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297035 | <複> 節会雨儀 里内土御門殿, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297036 | <複> 白馬節会, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297037 | <複> 節会 散三位并参議着陣, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297038 | <複> 大嘗会, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297039 | <複> 節会, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297040 | <複> 任大臣節会職事可存知事, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297041 | <複> 大嘗会辰日 文永, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297042 | <複> 釈奠, , 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, , 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, , |
297043 | 天照大神の像容の変遷について―女体像・男体像から、雨法童子像にいたる図像学, 鳥羽重宏, 皇学館大学神道研究所紀要, 13, , 1997, コ00044, 国文学一般, 古典文学, , |
297044 | <翻> 内館文庫所蔵資料の研究(三)―「柱源神法」関係資料と、般若院英泉の修験教義研究書, 石川力山, 駒沢大学仏教学部研究紀要, , 55, 1997, コ01470, 国文学一般, 古典文学, , |
297045 | 挿頭す―祭祀の庭にみる花(写真構成), 小山利彦, 国文学, 42-5, , 1997, コ00940, 国文学一般, 古典文学, , |
297046 | 神宮祭主藤波家文書展示会について, 神宮祭主藤波家文書研究プロジェクト, 国学院大学日本文化研究所報, 34-4, , 1997, コ00530, 国文学一般, 古典文学, , |
297047 | 古代・中世「神道」用例輯(上), 牟礼仁, 皇学館大学神道研究所所報, 54, , 1997, コ00045, 国文学一般, 古典文学, , |
297048 | 貴族女性の信仰生活―貴族社会における「家」の祭祀, 小原仁, 仏と女, , , 1997, エ3:294, 国文学一般, 古典文学, , |
297049 | 女の死後とその救済―母の生所と貴女の堕地獄, 勝浦令子, 仏と女, , , 1997, エ3:294, 国文学一般, 古典文学, , |
297050 | 女性と亡者忌日供養, 西口順子, 仏と女, , , 1997, エ3:294, 国文学一般, 古典文学, , |