検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 297101 -297150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
297101 日本中世の桑と養蚕, 網野善彦, 歴史と民俗, , 14, 1997, Z38U:か:001:007, 国文学一般, 古典文学, ,
297102 「頚に懸ける」考, 高橋秀栄, 駒沢大学仏教学部論集, , 28, 1997, コ01475, 国文学一般, 古典文学, ,
297103 「床はなれ」について, 栗原弘, 古代文学研究(第二次), 6, , 1997, コ01293, 国文学一般, 古典文学, ,
297104 貝合はせさせたまはんとて―「貝合せ」と「貝覆い」と, 杉山英昭, 国語教室, 62, , 1997, コ00655, 国文学一般, 古典文学, ,
297105 馬と水, 鷹尾純, 王朝和歌と史的展開, , , 1997, イ2:167, 国文学一般, 古典文学, ,
297106 杜鵑の声を厠で聞けば―古代中世の中国と日本の俗信, 佐伯有清, 日本古代中世の政治と文化, , , 1997, ウ0:157, 国文学一般, 古典文学, ,
297107 十二支をデザインする正倉院宝物, 橋本義彦, 日本歴史, 584, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297108 古代史、丑年生れの人びと, 林陸朗, 日本歴史, 584, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297109 十二支と狸, 中村禎里, 日本歴史, 584, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297110 ウサギ(野兎)に関わる地名考―野兎観の一考察, 天野武, 帝京史学, 12, , 1997, テ00006, 国文学一般, 古典文学, ,
297111 山と異界―熊野におもう, 井本英一, 説話―異界としての山, , , 1997, イ0:615, 国文学一般, 古典文学, ,
297112 神の山から仏の山へ―高野山を主点として, 日野西真定, 説話―異界としての山, , , 1997, イ0:615, 国文学一般, 古典文学, ,
297113 年中行事と日本文学―戸隠・鬼無里・立山と古典文学, 高橋貢 石黒吉次郎 小山利彦, 人文科学年報, 27, , 1997, シ01095, 国文学一般, 古典文学, ,
297114 「大原・文学生成の場」考―郊外へのまなざしをめぐって, 大塚あや子, 明海日本語, 3, , 1997, メ00003, 国文学一般, 古典文学, ,
297115 「香山」考―宗教的公的空間あるいは聖地の変容, 前田雅之, 東京女学館短期大学紀要, 19, , 1997, ト00225, 国文学一般, 古典文学, ,
297116 鎌倉の地名考(二四)―洲崎, 三浦勝男, 鎌倉, 84, , 1997, カ00531, 国文学一般, 古典文学, ,
297117 京都恋しく―紫式部の墓のことなど, 増淵勝一, 並木の里, 47, , 1997, ナ00203, 国文学一般, 古典文学, ,
297118 昔の消息経, 町田誠之, 日本歴史, 584, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297119 沖本義見氏旧蔵新収和装本について, 福田安典 阿部真弓, 甲子園短期大学紀要, 15, , 1997, コ00083, 国文学一般, 古典文学, ,
297120 『和漢書籍目録』の原刻本について, 田淵正雄, ビブリア, , 107, 1997, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
297121 日本の古文書と書札礼―極東文化の二つの道, 弥永貞三, 古文書研究, 44・45, , 1997, Z00T:に:034:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297122 大和綴について―歴史史料からの検証, 櫛笥節男, 書陵部紀要, 48, , 1997, シ00820, 国文学一般, 古典文学, ,
297123 書状の料紙について, 綾村宏, 日本社会の史的構造古代・中世, , , 1997, ウ0:150:1, 国文学一般, 古典文学, ,
297124 絵巻の一断面―善信上人絵詞伝の紙継ぎについて, 池田寿, 日本歴史, 593, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297125 書状の折り方考, 池田寿, 日本歴史, 595, , 1997, Z00T:に:032:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297126 古筆学運歩 「平家納経」の装飾にかかわる二つの問題点について, 四辻秀紀, 水茎, 22, , 1997, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
297127 金銀の「装飾」と光―「日本美術の装飾性」をめぐる研究ノートから, 玉虫敏子, 日本の美学, 26, , 1997, ニ00362, 国文学一般, 古典文学, ,
297128 和本の板木, 中沢伸弘, 日本古書通信, 62-6, , 1997, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
297129 和本の板木(その二), 中沢伸弘, 日本古書通信, 62-10, , 1997, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
297130 活字から版木へ―メディアの転換が新しい時代を作った, 田中優子, 大学出版, , 35, 1997, タ00011, 国文学一般, 古典文学, ,
297131 古典籍のはなし 第二十四回 書誌学 その十七 書名(三), 山本信吉, 朝儀諸次第1(冷泉家時雨亭叢書月報), 52, 月報24, 1997, イ9:102:52, 国文学一般, 古典文学, ,
297132 古典籍のはなし 第二十五回 書誌学 その十八 書名(四), 山本信吉, 隠岐本新古今和歌集(冷泉家時雨亭叢書月報), 12, 月報25, 1997, イ9:102:12, 国文学一般, 古典文学, ,
297133 古典籍のはなし 第二十六回 書誌学 その十九 本文の書式(一), 山本信吉, 宴曲下(冷泉家時雨亭叢書月報), 45, 月報26, 1997, イ9:102:45, 国文学一般, 古典文学, ,
297134 古典籍のはなし 第二十七回 書誌学 その二十 本文の書式(二), 山本信吉, 平安私家集5(冷泉家時雨亭叢書月報), 18, 月報27, 1997, イ9:102:18, 国文学一般, 古典文学, ,
297135 古典籍のはなし 第二十八回 書誌学 その二十一 本文の書式(三), 山本信吉, 源家長日記 いはでしのぶ 撰集抄(冷泉家時雨亭叢書月報), 43, 月報28, 1997, イ9:102:43, 国文学一般, 古典文学, ,
297136 書物のはなし 46 明の活字印刷(1), 米山寅太郎, 月刊しにか, 8-1, , 1997, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
297137 書物のはなし 47 明の活字印刷(2), 米山寅太郎, 月刊しにか, 8-2, , 1997, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
297138 書物のはなし 48<最終回> 清の活字印刷, 米山寅太郎, 月刊しにか, 8-3, , 1997, ケ00181, 国文学一般, 古典文学, ,
297139 古筆つれづれ草 文庫めぐりの思い出, 今井源衛, 水茎, 23, , 1997, ミ00065, 国文学一般, 古典文学, ,
297140 スペンサー・コレクションを訪ねて, 仲川正子, 日本古書通信, 62-12, , 1997, ニ00150, 国文学一般, 古典文学, ,
297141 <シンポジウム> 私の調査カード, 兼築信行 高木元 山崎誠 落合博志, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 国文学一般, 古典文学, ,
297142 岩崎文庫貴重書書誌解題稿―古活字版の部(四), 杤尾武 柳田征司 石塚晴通 上野英二 宮崎修多, 東洋文庫書報, 28, , 1997, ト00685, 国文学一般, 古典文学, ,
297143 長野県の図書館―特殊コレクションを中心として, 丸山信, 学海, 13, , 1997, カ00422, 国文学一般, 古典文学, ,
297144 禁裏文庫の変遷と東山御文庫の蔵書―古代・中世の古典籍・古記録研究のために, 田島公, 日本社会の史的構造古代・中世, , , 1997, ウ0:150:1, 国文学一般, 古典文学, ,
297145 「保井文庫」と「近世文書」の間―天理図書館における近世史料整理の転換点, 山根陸宏, ビブリア, , 107, 1997, ヒ00100, 国文学一般, 古典文学, ,
297146 洲本市立淡路文化史料館収蔵の文書群とその整理作業について, 武田清市, 兵庫県の歴史, 33, , 1997, Z64W:ひ:001:001, 国文学一般, 古典文学, ,
297147 篠山藩の旧藩主青山家文庫と藩校文庫, 古西義麿, 混沌, 21, , 1997, コ01540, 国文学一般, 古典文学, ,
297148 狩野文庫和書新書―その目録作成の意義, 高木忠, 東北大学附属図書館研究年報, 30, , 1997, ト00528, 国文学一般, 古典文学, ,
297149 「田中穣氏旧蔵典籍古文書」所収の記録類について, 高橋秀樹, 国立歴史民俗博物館研究報告, 72, , 1997, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,
297150 「田中穣氏旧蔵典籍古文書」所収記録類目録, 田中本調査団, 国立歴史民俗博物館研究報告, 72, , 1997, コ01225, 国文学一般, 古典文学, ,