検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
302401
-302450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
302401 | 本のはなし 第十四回 塵袋・〓嚢鈔・塵添〓嚢鈔, 安部清哉, 新日本古典文学大系(月報), 32, 月報78, 1997, イ9:91:32, 中世文学, 国語, , |
302402 | <翻> 成簣堂文庫蔵用心集, 高橋忠彦 高橋久子, 日本語と辞書, 2, , 1997, ミ3:332, 中世文学, 国語, , |
302403 | 語法・用語から見た『狂言記外篇』―三百番集本系の曲の位置付け, 大倉浩, 文芸言語研究(言語篇), 31, , 1997, フ00464, 中世文学, 国語, , |
302404 | 『日本一鑑』の基礎的研究 其之二―名彙「器用」について, 片山晴賢, 駒沢短期大学研究紀要, 25, , 1997, コ01490, 中世文学, 国語, , |
302405 | 『日本一鑑』器用門の注釈的研究, 片山晴賢 木村晟, 駒沢短大国文, 27, , 1997, コ01500, 中世文学, 国語, , |
302406 | <翻> 「月ヶ瀬本仮名書き法華経」について, 野沢勝夫, 昭和学院短大紀要, 33, , 1997, シ00740, 中世文学, 国語, , |
302407 | 水原一著『中世古文学像の探求』, 佐伯真一, 国語と国文学, 74-1, , 1997, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
302408 | 水原一編『古文学の流域』, 田中徳定, 駒沢国文, 34, , 1997, コ01440, 中世文学, 書評・紹介, , |
302409 | 岡見正雄著『室町文学の世界 面白の花の都や』, 三木紀人, 日本歴史, 590, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302410 | 龍福義友著『日記の思考 日本中世思考史への序章』, 鈴木国弘, 日本歴史, 585, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302411 | 勝俣鎮夫編『中世人の生活世界』, 永原慶二, 日本歴史, 586, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302412 | 網野善彦著『日本中世史料学の課題―系図・偽文書・文書』, 藤原秀之, 古文書研究, 44・45, , 1997, Z00T:に:034:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302413 | 北爪真佐夫著『中世政治経済史の研究』, 坂口勉, 日本歴史, 592, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302414 | 上杉和彦著『日本中世法体系成立史論』, 佐々木文昭, 日本歴史, 587, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302415 | 高橋秀樹著『日本中世の家と親族』, 菅原正子, 日本歴史, 594, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302416 | 佐藤和彦著『日本中世の内乱と民衆運動』, 新井孝重, 日本歴史, 590, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302417 | 山田邦明著『鎌倉府と関東 中世の政治秩序と在地社会』, 峰岸純夫, 日本歴史, 592, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302418 | 宮井義雄著『日本宗教史の中の中世的世界』, 松尾剛次, 日本歴史, 584, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302419 | By Ruben L. F. Habito.Originary Enlightenment: Tendai Hongaku Doctrine and Japanese Buddhism., Jacqueline Stone, Monumenta Nipponica, 52-4, , 1997, M00030, 中世文学, 書評・紹介, , |
302420 | 小山靖憲・平雅行編『荘園に生きる人々 『政基公旅引付』の世界』, 池田寿, 日本歴史, 589, , 1997, Z00T:に:032:001, 中世文学, 書評・紹介, , |
302421 | 『河田光夫著作集』(全三巻)を読む, 砂川博, 日本文学/日本文学協会, 46-2, , 1997, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, , |
302422 | By Steven D. Carter.Regent Redux: A Life of the Statesman:Scholar Ichij〓 Kaneyoshi., Roselee Bundy, Monumenta Nipponica, 52-4, , 1997, M00030, 中世文学, 書評・紹介, , |
302423 | 松野陽一著『鳥帚 千載集時代和歌の研究』, 渡部泰明, 国語と国文学, 74-3, , 1997, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
302424 | 有吉保著『歌人の風月』―有吉的専門性にみちたエッセイ, 松村雄二, 語文/日本大学, 99, , 1997, コ01400, 国文学一般, 書評・紹介, , |
302425 | 小田剛著『式子内親王全歌注釈』, 小原幹雄, 古代文化, 49-2, , 1997, コ01280, 中世文学, 書評・紹介, , |
302426 | 半田公平著『寂蓮の研究』, 寺島恒世, 人文論叢(二松学舎大), 58, , 1997, ニ00100, 中世文学, 書評・紹介, , |
302427 | 有吉保著『新古今和歌集の研究 続篇』, 川平ひとし, 語文/日本大学, 97, , 1997, コ01400, 中世文学, 書評・紹介, , |
302428 | 有吉保著『新古今和歌集の研究 続篇』, 石川泰水, 国語と国文学, 74-4, , 1997, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
302429 | 『冷泉家時雨亭叢書 隠岐本 新古今和歌集』, 佐藤愛弓, 名古屋大学国語国文学, 80, , 1997, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
302430 | 小川剛生編『拾遺現藻和歌集 本文と研究』, 赤塚睦男, 国語国文学研究, , 33, 1997, コ00700, 中世文学, 書評・紹介, , |
302431 | 三輪正胤著『歌学秘伝の研究』, 海野圭介, 語文/大阪大学, 67, , 1997, コ01390, 中世文学, 書評・紹介, , |
302432 | 小野恭靖著『中世歌謡の文学的研究』, 馬場光子, 国文学研究, 123, , 1997, コ00960, 中世文学, 書評・紹介, , |
302433 | 小野恭靖著『「隆達節歌謡」の基礎的研究』, 姫野敦子, 梁塵研究と資料, , 15, 1997, リ00232, 中世文学, 書評・紹介, , |
302434 | 中哲裕著『閑吟集定本の基礎的研究』, 飯島一彦, 梁塵研究と資料, , 15, 1997, リ00232, 中世文学, 書評・紹介, , |
302435 | 佐伯真一著『平家物語遡源』, 今井正之助, 日本文学/日本文学協会, 46-6, , 1997, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, , |
302436 | 佐伯真一著『平家物語遡源』, 千明守, 国学院雑誌, 98-6, , 1997, コ00470, 中世文学, 書評・紹介, , |
302437 | 佐伯真一著『平家物語遡源』, 山下宏明, 国文学研究, 122, , 1997, コ00960, 中世文学, 書評・紹介, , |
302438 | 正木信一著『平家物語―内から外から』, 成川日女美, 文学と教育, 177, , 1997, フ00368, 中世文学, 書評・紹介, , |
302439 | 正木信一著『平家物語―内から外から』, 川田正美, 日本文学誌要, 56, , 1997, ニ00430, 中世文学, 書評・紹介, , |
302440 | 松尾葦江著『軍記物語論究』, 日下力, 国語と国文学, 74-8, , 1997, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
302441 | 松尾葦江著『軍記物語論究』を読んで, 小林美和, 日本文学/日本文学協会, 46-11, , 1997, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, , |
302442 | 山下宏明著『いくさ物語の語りと批評』, 米田真理, 名古屋大学国語国文学, 80, , 1997, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
302443 | 山下宏明著『いくさ物語の語りと批評』, 生形貴重, 国文学解釈と鑑賞, 62-9, , 1997, コ00950, 中世文学, 書評・紹介, , |
302444 | 山下宏明著『いくさ物語の語りと批評』, 刑部久, 日本文学/日本文学協会, 46-10, , 1997, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, , |
302445 | 近藤政美他編『平家物語<高野本>語彙用例総索引 自立語編』, 田島優, 愛知県立女子大学説林, 45, , 1997, ア00090, 中世文学, 書評・紹介, , |
302446 | 武山隆昭著『住吉物語の基礎的研究』, 藤掛和美, 名古屋大学国語国文学, 80, , 1997, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
302447 | 武山隆昭著『住吉物語の基礎的研究』, 吉海直人, 国語と国文学, 74-12, , 1997, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
302448 | 萩谷朴著『松浦宮全注釈』, 三角洋一, 国文学解釈と鑑賞, 62-7, , 1997, コ00950, 中世文学, 書評・紹介, , |
302449 | 松本隆信著『中世における本地物の研究』, 伊藤慎吾, 国学院雑誌, 98-2, , 1997, コ00470, 中世文学, 書評・紹介, , |
302450 | 伊東玉美著『院政期説話集の研究』, 田中宗博, 説話文学研究, 32, , 1997, セ00270, 中世文学, 書評・紹介, , |