検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 339101 -339150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
339101 雄略紀の「語在別巻」について, 徳原茂実, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
339102 『寛永日々記』(四), 神田千里, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, , 18, 2000, タ00024, 近世文学, 一般, ,
339103 芥川龍之介―「素盞鳴尊」論, 槙本敦史, 解釈, 46−7・8, 544・545, 2000, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
339104 源氏物語<事の心>攷, 関根賢司, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 中古文学, 物語, ,
339105 魔性の美への発端―川端康成『千羽鶴』における太田夫人の魔性について, 張月環, 解釈, 46−7・8, 544・545, 2000, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
339106 「源氏物語」における「―つづく(続)」「―わたる(渡)」の意味用法, 大島悦子, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 中古文学, 物語, ,
339107 島崎藤村『新生』論, 任苔均, 解釈, 46−7・8, 544・545, 2000, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
339108 『高演御方入峯一件記』(五), 安達直哉, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, , 18, 2000, タ00024, 近世文学, 一般, ,
339109 「源氏物語」須磨・明石巻における「かたじけなし」の解釈について, 田中照彦, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 中古文学, 物語, ,
339110 中島敦の「古俗」二篇と『弟子』, 李俄憲, 解釈, 46−7・8, 544・545, 2000, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
339111 大江健三郎の小説と実存主義, 劉光宇, 解釈, 46−7・8, 544・545, 2000, カ00030, 近代文学, 著作家別, ,
339112 「梁塵秘抄」解釈覚え書―山城茄子は老いにけり, 稲田利徳, 解釈, 46−3・4, 540・541, 2000, カ00030, 中古文学, 歌謡, ,
339113 醍醐寺所蔵仏教絵画総合目録(2)―如来・観音・菩薩, 有賀祥隆 川村知行, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, , 18, 2000, タ00024, 国文学一般, 古典文学, ,
339114 『大鏡』の『栄花物語』受容, 福長進, 日本文芸研究, 52−3, , 2000, ニ00530, 中古文学, 歴史物語, ,
339115 石山寺縁起と六角堂縁起, 中前正志, 日本文芸研究, 52−3, , 2000, ニ00530, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
339116 早稲田大学図書館教林文庫蔵『摂州金龍寺縁起』について―中世の説話集における千観, 湯谷祐三, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
339117 日本人の「待ち心」今昔(4), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−1, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
339118 大正年間の『梁塵秘抄』受容について, 下崎結, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 近代文学, 一般, ,
339119 通訳者がいることの意味―言語関係をめぐる『抱擁家族』の問題性, 広瀬正浩, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 近代文学, 著作家別, ,
339120 俳句と漢俳の交流―その現状と展望, 朱実, 岐阜経済大学論集, 34−1, , 2000, キ00107, 国文学一般, 俳諧, ,
339121 ある「掛唄」の記録―秋田県西木村の「宮田熟穂ノート」など, 宮崎隆, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 国文学一般, 歌謡, ,
339122 朱実教授 略歴・著作目録, , 岐阜経済大学論集, 34−1, , 2000, キ00107, 国文学一般, 目録・その他, ,
339123 日本人の「待ち心」今昔(5), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−2, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
339124 狩俣恵一著『南島歌謡の研究』, 末次智, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 国文学一般, 書評・紹介, ,
339125 加藤浩司著『キ・ケリの研究』, 山本いずみ, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
339126 日本人の「待ち心」今昔(6), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 34−3, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
339127 志田延義著『歌謡圏史5』, 宮岡薫, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 国文学一般, 書評・紹介, ,
339128 田島優著『近代漢字表記語の研究』, 斎藤文俊, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
339129 滝沢典子著『近代の童謡作家研究』, 真鍋昌弘, 日本歌謡研究, , 40, 2000, ニ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
339130 飛騨照蓮寺始末―『毛坊主考』疑義(一), 梅山秀幸, 岐阜経済大学論集, 34−3, , 2000, キ00107, 近代文学, 著作家別, ,
339131 田島毓堂著『比較語彙研究序説』, 湯浅茂雄, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
339132 「目色部真時」攷, 黛弘道, 学習院大学文学部研究年報, , 46, 2000, カ00230, 中古文学, 一般, ,
339133 日本人の「待ち心」今昔(3), 武井勇四郎, 岐阜経済大学論集, 33−4, , 2000, キ00107, 国文学一般, 古典文学, ,
339134 田島毓堂著『法華経為字和訓の研究』を読んで, 遠藤好英, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
339135 高橋亨・小嶋菜温子・土方洋一著『物語の千年 『源氏物語』と日本文化』, 加藤直志, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 中古文学, 書評・紹介, ,
339136 名古屋・ことばのつどい編集委員会編『日本語論究6語彙と意味』, 石川美紀子, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 国語, 書評・紹介, ,
339137 後藤重郎先生算賀世話人会編『和歌史論叢 後藤茂郎先生傘寿記念』, 加藤弓枝, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 中古文学, 書評・紹介, ,
339138 高木信・安藤徹編『テクストへの性愛術―物語分析の理論と実践』, 橋本ゆかり, 名古屋大学国語国文学, , 87, 2000, ナ00150, 中古文学, 書評・紹介, ,
339139 「片〓の底にそ吾は恋なりにける」という表現, 佐佐木隆, 学習院大学文学部研究年報, , 46, 2000, カ00230, 上代文学, 万葉集, ,
339140 「了1」構文の文終止と時制・情報構造, 馮蘊沢, 熊本学園大学文学・言語学論集, 7−1, 13, 2000, ク00047, 国語, 対照研究, ,
339141 愚管抄の付録の文章について(下)―霊告符号と諫言と粛正, 尾崎勇, 熊本学園大学文学・言語学論集, 7−1, 13, 2000, ク00047, 中世文学, 歴史物語・史論, ,
339142 近松秋江と「人生批評」―「疑惑」評価を軸として, 山本芳明, 学習院大学文学部研究年報, , 46, 2000, カ00230, 近代文学, 著作家別, ,
339143 田山花袋・全小説解題稿 大正・昭和編―索引(続き), 宮内俊介, 熊本学園大学文学・言語学論集, 7−1, 13, 2000, ク00047, 近代文学, 著作家別, ,
339144 七夕伝承と人麻呂歌集七夕歌群―天武朝の天文知識を前提として, 渡瀬昌忠, 文学・語学, , 166, 2000, フ00340, 上代文学, 万葉集, ,
339145 挿絵から「読む」『南総里見八犬伝』, 加藤次直, 学習院大学文学部研究年報, , 46, 2000, カ00230, 近世文学, 小説, ,
339146 ふること・漢文伝・物語―『はこやのとじ』再考, 神野藤昭夫, 文学・語学, , 166, 2000, フ00340, 中古文学, 物語, ,
339147 『平家物語』と『わがシッドの歌』における個人(上), 岡村一, 熊本学園大学文学・言語学論集, 7−2, 14, 2000, ク00047, 中世文学, 軍記物語, ,
339148 東国文学史稿(一), 浅見和彦, 文学・語学, , 166, 2000, フ00340, 国文学一般, 古典文学, ,
339149 漱石の「開化」、諭吉の「文明」―福沢諭吉と夏目漱石 その一, 赤井恵子, 熊本学園大学文学・言語学論集, 7−2, 14, 2000, ク00047, 近代文学, 一般, ,
339150 都城市立図書館所蔵和書分類目録, 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 28, 2000, ナ00010, 国文学一般, 古典文学, ,