検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 369151 -369200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
369151 小暮政次の色彩感覚(四), 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-6, 54, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369152 マリオ・マレガ文庫所蔵日本古典籍の調査と整理, 山下則子, 国文学研究資料館報, , 59, 2002, コ00980, 国文学一般, 古典文学, ,
369153 渡辺家資料について, 宮崎修多, 国文学研究資料館報, , 59, 2002, コ00980, 国文学一般, 古典文学, ,
369154 三ヶ島葭子の日記を読んで その愛と悩み(三), 稲垣卓, 短歌21世紀, 5-7, 55, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369155 小暮政次の色彩感覚(五), 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-7, 55, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369156 新収資料紹介(49) 源氏物語 江戸初期写五十四帖, 伊藤鉄也, 国文学研究資料館報, , 59, 2002, コ00980, 中古文学, 物語, ,
369157 近代テクノロジーと歌舞伎の変質―照明・装置・音声・写真, 神山彰, 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369158 短歌に求めて(六)―三 吉田正俊と小暮政次(1), 間瀬敬, 短歌21世紀, 5-7, 55, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369159 三ヶ島葭子の日記を読んで その愛と悩み(四), 稲垣卓, 短歌21世紀, 5-8, 56, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369160 官寺移建に関する諸問題, 森郁夫, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 上代文学, 一般, ,
369161 辞書と版本, 関場武, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 中世文学, 国語, ,
369162 近世版行歌枕書一覧(稿), 川上新一郎, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 近世文学, 国学・和歌, ,
369163 短歌に求めて(七)―吉田正俊と小暮政次(2), 間瀬・敬, 短歌21世紀, 5-8, 56, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369164 小暮政次の色彩感覚(六), 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-8, 56, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369165 「和様」美術と平安時代の宗教観―彫刻における和様と養生思想を中心に, 稲木吉一, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 中古文学, 一般, ,
369166 写本と版本の間―『新類題和歌集』三十冊本をめぐって, 佐々木孝浩, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 近世文学, 国学・和歌, ,
369167 三ヶ島葭子の日記を読んで その愛と悩み(五), 稲垣卓, 短歌21世紀, 5-9, 57, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369168 徳川思想史における仏教の位置づけと前期儒者排仏論の問題点―戦前・戦後研究史の学説史的考察, 三浦雅彦, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 近世文学, 一般, ,
369169 歌舞伎と写真・絵はがき・ブロマイド, 児玉竜一, 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369170 『雖冥集』という険峻に近づく, 田井安曇, 短歌21世紀, 5-9, 57, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369171 [聞書き]歌舞伎写真の昭和三・四十年代, 石井雅子 鎌倉恵子, 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369172 東京文化財研究所芸能部所蔵 歌舞伎舞台写真フォトCD(石井雅子氏撮影)目録, , 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369173 歌集『雖冥集』の世界, 楠瀬兵五郎, 短歌21世紀, 5-9, 57, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369174 上方歌舞伎の伝承をめぐって, 権藤芳一, 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369175 [聞書き]戦後の上方歌舞伎―興行師・裏方・演奏家たち, 中川芳三 児玉竜一, 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369176 小暮政次の色彩感覚(七)―色彩の主張, 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-9, 57, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369177 雑誌『幕間』総目次―第1巻第1号(昭和25年5月)―第16巻第10号(昭和36年10月), , 近代歌舞伎の伝承に関する研究, , , 2002, メ6:387, 近代文学, 演劇・芸能, ,
369178 短歌に求めて(八)―「古池の句の弁」と子規の, 間瀬敬, 短歌21世紀, 5-9, 57, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369179 死所不明型尸解譚―尸解譚史断章, 中前正志, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 国文学一般, 説話・昔話, ,
369180 増訂『韻府群玉』版本考, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
369181 韻府群玉版刻書目長編, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
369182 短歌に求めて(九)―土屋文明と『往還集』の世界, 間瀬敬, 短歌21世紀, 5-10, 58, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369183 土屋恵著『中世寺院の社会と芸能』, 清田善樹, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 中世文学, 書評・紹介, ,
369184 小暮政次の色彩感覚(八)―色彩の主張二, 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-10, 58, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369185 王元貞校刻本新増説文韻府群玉修刻書影, 住吉朋彦, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
369186 逵日出典編『日本の宗教文化(下)』, 一新朋秀, 日本宗教文化史研究, 6-1, 11, 2002, ニ00269, 国文学一般, 書評・紹介, ,
369187 短歌に求めて(十)―伊藤左千夫再考(1), 間瀬敬, 短歌21世紀, 5-11, 59, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369188 小暮政次の色彩感覚(九)―色彩の主張三, 奥山善昭, 短歌21世紀, 5-11, 59, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369189 中国の字書・韻書等についての版本研究―慶応義塾大学所蔵永島文庫・台湾師範大学所蔵趙蔭棠旧蔵書を中心とする版本調査報告(第一次所在報告), 高橋智, 和漢の辞書・類書の書誌的研究, , , 2002, ノ2:1398, 国文学一般, 比較文学, ,
369190 初午の稲荷社, 西野由紀, あけぼの, 35-1, 202, 2002, ア00270, 近世文学, 一般, ,
369191 近世社会の誕生と下河辺長流(一), 村上明子, あけぼの, 35-2, 203, 2002, ア00270, 近世文学, 国学・和歌, ,
369192 短歌に求めて(十一)―閑話・柘植潮音のこと, 間瀬敬, 短歌21世紀, 5-12, 60, 2002, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
369193 若冲展を観る(六), 宗政五十緒, あけぼの, 35-2, 203, 2002, ア00270, 近世文学, 一般, ,
369194 大和大路最初の橋, 西野由紀, あけぼの, 35-2, 203, 2002, ア00270, 近世文学, 一般, ,
369195 近世社会の誕生と下河辺長流(二), 村上明子, あけぼの, 35-3, 204, 2002, ア00270, 近世文学, 国学・和歌, ,
369196 「見る」ことの意味, 西野由紀, あけぼの, 35-3, 204, 2002, ア00270, 近世文学, 一般, ,
369197 「病」からの脱却―小暮政次の短歌より, 井上佳香, 短歌21世紀, 5-12, 60, 2002, タ00176, 近代文学, 著作家別, ,
369198 道元禅の日本的展開をめぐって, 石井修道, 宗学研究, , 44, 2002, シ00435, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
369199 合羽摺の文化, 荻田清, 館報池田文庫, , 20, 2002, カ00700, 近世文学, 一般, ,
369200 新収合羽摺役者絵について, 北川博子, 館報池田文庫, , 20, 2002, カ00700, 近世文学, 一般, ,