検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
372051
-372100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
372051 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 酒井直樹『過去の声―一八世紀日本の言説における言語の地位』, 上村忠男, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372052 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 岡崎乾二郎『ルネサンス経験の条件』, 福永信, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372053 | 比喩としての「垣」(下)(英文), テレサ・マルティネス・フェルナンデス, 詞林, , 34, 2003, シ00898, 中古文学, 物語, , |
372054 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 ジャック・プルースト『16―18世紀ヨーロッパ像―日本というプリズムを通して見る』, 土田知則, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372055 | 図版 狂歌百千鳥, , 古典文庫, , 662, 2002, ニ2:301, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372056 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 中谷礼仁『国学・明治・建築家―近代「日本国」建築の系譜をめぐって』, 岡崎乾二郎, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372057 | 狂歌百鬼夜狂, , 古典文庫, , 662, 2002, ニ2:301, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372058 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 ジェイ・デイヴィッド・ボルター『ライティングスペース―電子テキスト時代のエクリチュール』, 日比嘉高, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372059 | 狂歌百鬼夜興, , 古典文庫, , 662, 2002, ニ2:301, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372060 | 翻刻 狂歌百千鳥, , 古典文庫, , 662, 2002, ニ2:301, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372061 | 狂歌文茂智登理, , 古典文庫, , 662, 2002, ニ2:301, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372062 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 ジャネット・H・マレー『デジタル・ストーリーテリング―電脳空間におけるナラティヴの未来形』, 西田谷洋, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372063 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 〓秀実『革命的な、あまりに革命的な―「1968年の革命」史論』, 守中高明, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372064 | 詠百首和歌, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372065 | 奉納八十首和歌, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372066 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 立松和平『毒―風聞・田中正造』, 紅野謙介, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
372067 | 烏丸光栄日野輝光着到百首, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372068 | 烏丸光栄等一夜百首, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372069 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 米本昌平『知政学のすすめ―科学技術文明の読みとき』, 日高昭二, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372070 | 影印 画本江戸名所, , 古典文庫, , 670, 2002, ニ4:403:11, 近世文学, 小説, , |
372071 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 マーサ・C・ナスバウム+キャス・R・サンスタイン編『クローン、是か非か』, 吉田司雄, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372072 | 元文二年七月十三日烏丸光広卿百年忌追善勧進三十首, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372073 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 ジョナサン・ベイト『ロマン派のエコロジー―ワーズワスと環境保護の伝統』, 今泉容子, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372074 | 同門和歌百首案, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372075 | 烏丸大納言光栄卿御紀行, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372076 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 松尾寿子『トランスジェンダリズム―性別の彼岸:性を越境する人びと』, 佐伯順子, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372077 | 打出の浜の日記注釈, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372078 | 滑利諭言大師めくり, , 古典文庫, , 670, 2002, ニ4:403:11, 近世文学, 小説, , |
372079 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 ジョアナ・ラス『テクスチュアル・ハラスメント』, 杉山直子, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372080 | 宝暦二年二月廿五日摂州上牧村一宮天満宮奉納十首和哥, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372081 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 サンダー・L・ギルマン『「性」の表象』, 鈴木淑美, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372082 | 水月詠藻, , 古典文庫, , 664, 2002, ニ2:302, 近世文学, 国学・和歌, , |
372083 | 翻刻 画本江戸名所, , 古典文庫, , 670, 2002, ニ4:403:11, 近世文学, 小説, , |
372084 | 影印 吾妻曲狂歌五十人一首, , 古典文庫, , 669, 2002, ニ2:304, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372085 | 翻刻 吾妻曲狂歌五十人一首, , 古典文庫, , 669, 2002, ニ2:304, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372086 | 狂歌巨月賞, , 古典文庫, , 669, 2002, ニ2:304, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372087 | 堀川太郎 百首題狂歌集 上・下, , 古典文庫, , 669, 2002, ニ2:304, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372088 | 続膝栗毛二編追加, , 古典文庫, , 670, 2002, ニ4:403:11, 近世文学, 小説, , |
372089 | 鯉の鱗(六々藻), , 古典文庫, , 669, 2002, ニ2:304, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
372090 | 中院通村詠草(京都大学附属図書館中院文庫蔵), , 古典文庫, , 665, 2002, ニ2:303, 近世文学, 国学・和歌, , |
372091 | 絵本曾我物語, , 古典文庫, , 670, 2002, ニ4:403:11, 近世文学, 小説, , |
372092 | 通村書簡補遺, , 古典文庫, , 665, 2002, ニ2:303, 近世文学, 国学・和歌, , |
372093 | 音曲蓬莱宮, , 古典文庫, , 668, 2002, ニ7:284, 近世文学, 演劇・芸能, , |
372094 | 音曲難波梅, , 古典文庫, , 668, 2002, ニ7:284, 近世文学, 演劇・芸能, , |
372095 | 伊達髪五人男, , 古典文庫, , 663, 2002, ニ4:1024, 近世文学, 小説, , |
372096 | 〓千里新語, , 古典文庫, , 663, 2002, ニ4:1024, 近世文学, 小説, , |
372097 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 リン・ハント編著『ポルノグラフィの発明―猥褻と近代の起源、一五〇〇年から一八〇〇年へ』, 竹村和子, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372098 | 特集・知と創造の最前線―21世紀へ、ブックガイド+世界思想見取図 佐々木力『学問論―ポストモダニズムに抗して』, 綾目広治, 国文学, 48-10, 701, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372099 | 境界の侵犯から2―37日本語の内へ, 和田忠彦, 国文学, 48-13, 704, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, , |
372100 | 将軍足利義晴期における「内談衆」の成立(前編)―享禄四年「披露事条々」の検討を出発点として, 設楽薫, 室町時代研究, , 1, 2002, ム00160, 中世文学, 一般, , |