検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 446951 -447000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
446951 日本植民地児童文学史 稿・6 近代児童文学への顕現(中), 上笙一郎, 日本古書通信, 73-6, 947, 2008, ニ00150, 近代文学, 児童文学, ,
446952 高畠素之の亡霊―第九回・階級闘争, 佐藤優, 新潮, 105-9, 1244, 2008, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
446953 田能村竹田筆«曲渓複嶺図»について, 松本朋香, 美術史研究, , 46, 2008, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
446954 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 太宰治と五人の女たち, 大和田守, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446955 岩佐又兵衛風絵巻群における劇的場面に関する一考察, 稲葉久実, 美術史研究, , 46, 2008, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
446956 明治の表象空間(二十八), 松浦寿輝, 新潮, 105-9, 1244, 2008, シ01020, 近代文学, 一般, ,
446957 記憶に残る本(10) 「月下の一群」堀口大学訳, 大場啓志, 日本古書通信, 73-6, 947, 2008, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
446958 長沢蘆雪筆「幽霊図」再考―「半身」の女性像への一考察, 久保佐知恵, 美術史研究, , 46, 2008, ヒ00087, 近世文学, 一般, ,
446959 「沖縄戦」と美術, 奥間政作, 美術史研究, , 46, 2008, ヒ00087, 近代文学, 一般, ,
446960 獅子文六の時代(20)―家庭小説, 牧村健一郎, 日本古書通信, 73-6, 947, 2008, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
446961 <対談>特集 源氏物語 紫式部という小説家, 三田村雅子 橋本治, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 中古文学, 物語, ,
446962 特集 源氏物語 源氏物語とわたし, 瀬戸内寂聴, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 中古文学, 物語, ,
446963 特集 源氏物語 千年紀の物語成立―北山から、善見太子、そして常不軽菩薩, 藤井貞和, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 中古文学, 物語, ,
446964 特集 源氏物語 比較みたいなこと, 田中慎弥, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 中古文学, 物語, ,
446965 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子について, 新井豊美, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446966 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子の詩に寄せて, 石川逸子, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446967 漱石『明暗』の校正刷(前編), 川島幸希, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
446968 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 太宰で小説家をめざした少年は批評家になった, 清水正, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446969 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 苦い算段, 井坂洋子, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446970 <かたり>あるいは反共同体的共同体の声―大江健三郎と中上健次, 小林敏明, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
446971 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子と吉原幸子―肉体と<死>, 鯉渕史子, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446972 江戸版考―版権の様相, 柏崎順子, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
446973 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 生きるために死ぬということ―誇らしげに白旗を振る詩人 長沢延子, 高橋文, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446974 時評 浜田到と寺山修司, 内藤明, 音, 27-5, 309, 2008, オ00596, 近代文学, 詩, ,
446975 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 生と死の論理―ある秘蹟, 城戸朱理, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446976 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― イデオロギーと詩人―長沢延子を例として, 潮洛蒙, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446977 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 確実な肉体、その短命の罪について, 岸田将幸, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446978 道化師の帽子(フールスキャップ)―西洋の手漉き紙, 白戸満喜子, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
446979 江戸初心者の勉学(7) 七夕の文事, 長友千代治, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
446980 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 加山雄三と太宰治, 下原敏彦, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446981 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 詩にとっての読者とは何か―長沢延子を読みながら, 松下育男, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446982 伝統木版―浮世絵複製の歴史 上, 岩切信一郎, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
446983 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 天下茶屋と太宰治, 工藤隆雄, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446984 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 私のノコさん, 大串三和子, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446985 特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子の生まれた桐生 その風土と私たちのかかわり, 新井淳一, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446986 <インタビュー>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 延子のこと―延子の兄・長沢弘夫さんに聞く, 長沢弘夫 クリハラ冉, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446987 <インタビュー>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― ノコさんの“遺書”―大串三和子さんに聞く, 大串三和子 クリハラ冉, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446988 戯作者列伝(15) 十返舎一九―一九と訛伝(続), 棚橋正博, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近世文学, 小説, ,
446989 連続するコラム第20回 鹿野武一をめぐって, 山城むつみ, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 近代文学, 一般, ,
446990 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子遺稿集『海』によせて, 埴谷雄高, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446991 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 太宰治とフリードリヒ・シラー―『走れメロス』と「人質」をめぐって, 吉田真, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446992 人生本化する批評―宇野常寛『ゼロ年代の想像力』, 福嶋亮大, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
446993 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 最近の詩集から―衝撃的な二少女の遺稿, 村野四郎, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446994 獅子文六の時代(21)―「主婦の友」とともに, 牧村健一郎, 日本古書通信, 73-7, 948, 2008, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
446995 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 長沢延子―歴史への信頼と厭世, 真壁仁, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446996 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 奪い返すべき<詩>と<死>―長沢延子遺稿集『海』に, 黒田喜夫, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446997 高畠素之の亡霊―第十回・プロレタリア独裁, 佐藤優, 新潮, 105-10, 1245, 2008, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
446998 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 海は凍っていた―長沢延子, 松永伍一, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
446999 <再録>特集 長沢延子―夭折の天才詩人― 孤独の流星の詩学, 日沼倫太郎, 江古田文学, 28-1, 68, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
447000 特集 太宰治―生誕一〇〇年記念特集― 太宰治・三島由紀夫・三浦和義―本当に死にたかったのか, 村上玄一, 江古田文学, 28-2, 69, 2008, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,