検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 476951 -477000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
476951 特集 猫 この愛らしくも不可思議な隣人 100万匹のねことともに―絵本のなかの猫たち, 寺村摩耶子, ユリイカ, 42-13, 588, 2010, ユ00200, 近代文学, 児童文学, ,
476952 特集<見える/見えない>の物語学 男たちの「本性」を可視化するあて宮―あて宮求婚譚を媒介に, 伊勢光, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
476953 『婚怪草紙絵巻』、その綾なす妖かし―狐の嫁入り物語, 徳田和夫, 『妖怪文化の伝統と創造』, , , 2010, ム6:335, 近世文学, 一般, ,
476954 私の昭和史―戦後篇・続12, 中村稔, ユリイカ, 42-14, 589, 2010, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
476955 「即興」の懐胎12 「ロボット演劇」とは何か?, 佐々木敦, ユリイカ, 42-14, 589, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
476956 沈黙の韻律―戦後詩における中村稔という逆説, 北川透, ユリイカ, 42-14, 589, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
476957 耳目抄295 一雨の後に, 竹西寛子, ユリイカ, 42-12, 587, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
476958 <講演> 源氏物語と和歌―促された贈歌をめぐって, 高野晴代, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476959 浮舟の入水事件―大沢本源氏物語の特異な世界, 伊井春樹, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476960 殿舎名で呼ばれる更衣たち―梅壺更衣から桐壺更衣へ, 栗本賀世子, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476961 「色好み」の再検討―『落窪』道頼の変貌を通して, 中西翔, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476962 「須磨」「明石」巻解釈に関する一試論, 加藤義彦, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476963 道綱母の日月の夢, 秋沢亙, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 日記・随筆, ,
476964 柏木の密通をめぐる表現―「御簾」の「そば」「はざま」「つま」「透き影」から, 今井久代, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476965 『源氏物語』と時を表すことば―ふたつの舞楽場面から, 植田恭代, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476966 古典文学の書名, 中野幸一, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 国文学一般, 古典文学, ,
476967 叙述視点と二層構造―光源氏と夕顔の恋, 森一郎, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476968 『栄花物語』述作者のバイアス, 横井孝, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 歴史物語, ,
476969 源氏物語 下人の表現機能, 神尾暢子, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476970 『御堂関白記』に見える「女方」について, 倉本一宏, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 一般, ,
476971 蜻蛉巻の末尾部分と『遊仙窟』, 三角洋一, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476972 源氏物語を伝えた人々10 風巻景次郎氏と源氏物語, 秋山虔, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476973 源氏物語研究文献目録―平成21年分, 村井利彦, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
476974 商家と女性―河内在方商家西谷家を例に, 藪田貫, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476975 女子教育・女性教養の近世的展開, 梅村佳代, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476976 女性と刑罰, 曾根ひろみ, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476977 『明月記』(天福元年六月)を読む, 明月記研究会, 明月記研究, , 12, 2010, メ00004, 中世文学, 和歌, ,
476978 身売り奉公と女性, 下重清, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476979 東京国立博物館所蔵『明月記』天福元年六月記について, 尾上陽介, 明月記研究, , 12, 2010, メ00004, 中世文学, 和歌, ,
476980 武家権力と女性―正室と側室, 柳谷慶子, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476981 奥女中の世界, 福田千鶴, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476982 比丘尼御所の世界―二人の近世皇女の信仰と文化活動, パトリシア・フィスター, 『身分のなかの女性』(〈江戸〉の人と身分4), , , 2010, 206.5:178:4, 近世文学, 一般, ,
476983 特集<見える/見えない>の物語学 「思ひなし」の連鎖と玉鬘求婚譚, 伊藤禎子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
476984 <複> 御沙汰書附御用触―天保二年十月~天保十三年四月, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 26, 2010, 206.52:76:26, 近世文学, 一般, ,
476985 <複> 御沙汰書附御用触―天保十五年正月~嘉永七年十一月, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 27, 2010, 206.52:76:27, 近世文学, 一般, ,
476986 <複> 御沙汰書附御用触―安政二年三月~文久三年四月, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 28, 2010, 206.52:76:28, 近世文学, 一般, ,
476987 <複> 御沙汰書附御用触―元治元年四月~十二月, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 29, 2010, 206.52:76:29, 近世文学, 一般, ,
476988 <シンポジウム>特集<見える/見えない>の物語学 花園天皇日記にみる学問のはたらき―鎌倉末期の「古典知」を考えるために, 市沢哲, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中世文学, 一般, ,
476989 <複> 御沙汰書附御用触―安政六年三月~四月・安政五年正月・嘉永七年正月, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 30, 2010, 206.52:76:30, 近世文学, 一般, ,
476990 <複> 検地一件, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 30, 2010, 206.52:76:30, 近世文学, 一般, ,
476991 <シンポジウム>特集<見える/見えない>の物語学 古典知の<実学>化へ向けて(上)―タテ(超越的)ではなく、ヨコ(超越論的)への位置取り, 深沢徹, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 国文学一般, 古典文学, ,
476992 <複> 地方雑記, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 30, 2010, 206.52:76:30, 近世文学, 一般, ,
476993 <複> 郡国堤要・地勢堤要, , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 30, 2010, 206.52:76:30, 近世文学, 一般, ,
476994 <シンポジウム>特集<見える/見えない>の物語学 古典的公共圏と他者, 前田雅之, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中世文学, 一般, ,
476995 <複> 佐州大坂御廻米一件(他), , 『丹鶴城旧蔵幕府史料』, , 30, 2010, 206.52:76:30, 近世文学, 一般, ,
476996 『源氏物語』の文末表現―「見ゆ」と「見えたまふ」「見えたり」と「見えたまへり」の地の文末表現から, 北川真理, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
476997 『土佐日記』における「渚の院」幻想, 近藤さやか, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 日記・随筆, ,
476998 明石一族の<涙>と結束―<涙>をめぐる風景, 鈴木貴子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
476999 『栄花物語』円融天皇による遵子立后―摂関職と皇統の問題から, 高橋麻織, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 歴史物語, ,
477000 柏木といもうとへの恋―玉鬘・弘徽殿女御を中心に, 丹藤夢子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,